HOME
はじめての方へ
クリニック紹介
医師紹介
診療時間・担当医
アクセス
より道 みち草雑談コーナー
MENU
クリニックではほとんどの患者さんは「病気の始まり」です。このような患者さんを診ていると、もう少し知識があればお家で様子がみられたのにとか、医師も余計な検査をする必要なかったのにと思うことがよくあります。小児科医の立場から、日頃感じていることを『若いお医者さんへ』、『子育て中のママパパへ』に書きました。『お絵描き広場』ではクリニックに関係あるお子さまやスタッフの絵を掲載しています。
塗り絵 妖怪ウォッチ ジバニャン いちやま感想:ハルくん! あかるい色で、きれいにぬれましたね。赤色と水色が、りんかく線からとびだしているところが元気で良いですね。あ...
絵のタイトル:トンボの絵 いちやま感想:いろいろな昆虫が どれをとっても本当によくかけています。その中でも大きなトンボの色が、光っています。うまくぬれました。感心しました。 保護者...
絵のタイトル:甲子園球場 いちやま感想:広いひろい甲子園球場が、すっきりとしていて、力強いです。黄色の照明灯や正面の大きな時計までも、よく見てかいているのには、感心しました。これからもた...
絵のタイトル:ぐちゃぐちゃてんてん いちやま感想:とてもすばらしい絵ですよ。私には、山や川や森や家や、石ころまでが、よ〜く見えてきましたよ。ぐちゃぐちゃで、てんてんでいいので、どんどんか...
絵のタイトル:海の絵 いちやま感想:水のきれいな海ですね。大きな赤い魚に まもられて、3ひきの小さな魚もす〜い す〜い。カニや カメも およぐ魚たちに 話しかけているみたい。楽しそうな絵、あり...